ごあいさつ
ビジョン
実績
活動報告
お問い合わせ
Facebook
広島市議会議員 佐伯区
広島市議会議員 佐伯区
石田しょうこ
ごあいさつ
GREETING
ビジョン
VISION
実績
PERFORMANCE
活動報告
REPORT
お問い合わせ
CONTACT
活動報告
REPORT
2022.05.31
ヤングケアラー支援について視察
碓氷幹事長、川村議員と私石田で、ヤングケアラー支援の先進的な取組みを行っている神戸市に視察に行ってまいりまいりました。 神戸市は令和元年10月に起きた、認知症の祖母を介護していた20代の若者ケアラー(孫)による不幸な事…
2022.05.19
緊急要望書を提出
10時より、政策立案検討会議が開催され、食品ロスの削減に関する条例素案(たたき台)について、活発な意見交換が行われました 15時より、「地方創生臨時交付金を活用した物価高騰等から市民を守るための緊急要望書」を松井市長に…
2022.05.11
政策立案検討会議
13時より開催された政策立案検討会議では、広島市食品ロス削減推進条例(仮称)の具体的な条文について、約2時間、活発な意見交換が行われました。スタートしてから7ヶ月、資料の読み込み・消費者庁へのヒアリング・東京都と京都市へ…
2022.04.21
常任委員会(経済観光環境関係) 開催
常任委員会(経済観光環境関係)が行われ、就職氷河期世代等支援事業「しごとの相談カフェiroha」での取組について、理事者からの説明と議員からの質問と議論が行われました。…
2022.04.14
五月が丘3丁目 階段
五月が丘3丁目の高台に上がる階段の手すりに、伸びたさつきの枝が掛かって使いづらい。足に自信の無い高齢者にとって、階段の手すりは命綱!しっかり安全対策をして欲しいとの地域の声に、早速、対応して頂きました。 …
2022.04.08
佐伯区五月が丘3丁目 交差点
五月が丘三丁目の高台から車で下り、交差点を直進しようとすると、左からくる車や子どもが植木で見えにくいとの相談がありました。 左の道路の先には幼稚園もあるので、佐伯区維持担当課長に相談したところ、かなり思い切って伐採して…
2022.03.28
ゆすはら雲の上の図書館 視察
広島市議会の川村議員、田中議員、並川議員と共に、高知の「ゆすはら雲の上の図書館」を視察しました。 県内産の木材を使用した隈研吾氏の斬新なデザインは、ゆったりとした癒しの空間を創り上げています。それぞれのコーナーからは、…
2022.03.27
複合施設「オーテピア」 視察
広島市では、中央図書館等の老朽化などにおける整備課題で、市が参考比較してきた図書館に、高知市にある高知県立図書館と高知市民図書館の合築による複合施設の「オーテピア」があります。 石田祥子市議、田中勝市議、並川雄一市議ら…
2022.03.25
被爆遺構展示館記念行事・内覧会
広島平和記念公園内の地下に埋まっている旧中島地区の「#被爆遺構展示館」が、3月26日の開館前に、記念行事と内覧会が行われ、公明党会派のメンバーで参加いたしました。 現在の地表から60~90cm程度掘り下げたところに残る被…
«
10
11
12
13
14
»
月別アーカイブ
MONTHLY ARCHIVES
2025年
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月